相続・不動産カウンセラー・コンサルタント
・ 宅地建物取引士
・ 公認 不動産コンサルティングマスター(国土交通省所管)
・ ファイナンシャル・プランニング技能士(相続・事業承継・不動産専門 AFP)
家業を自力で事業再生を行ったことがきっかけで、2010年にNPO法人 関西事業再生支援センターの事務局長になり、事業承継・相続対策・不動産活用を研究。
2011年には、決算書のP/LではなくB/Sを重視する経営手法を広める、NPO法人 BS経営研究所の所長に就任。
多くの相続・事業承継の事例を知るにつれ、将来的に問題となりそうな対策が多いことに疑問を持ち、2015年任意団体の「日本相続対策研究所」を設立し、2016年に一般社団法人化。
多くの士業と、高齢化の進む日本社会において、特定の業界に偏らない立場と幅広い視野で相続対策に取り組み、老後と相続対策を通して、安心と幸せな未来を創造することを目的として活動しています。
略歴
2010年 エックスアイティー株式会社 設立 代表取締役
同 年 NPO法人 関西事業再生支援センター 事務局長
(現:NPO法人関西事業支援機構)
2011年 NPO法人 BS経営研究所 所長
2015年 日本相続対策研究所 創設
2016年 社団法人化 一般社団法人 日本相続対策研究所 所長
得意分野
・ 相続対策、相続対策の統括
・ 不動産
・ 経営コンサルティング
セミナー参加者の声
セミナー参加者の声は こちら
講演・取材協力
社外講演 |
![]() 【関西】資産運用EXPO2020 東京税理士協同組合 京橋支部(36時間研修講師) |
取材協力 | 読売新聞 朝日新聞 全国賃貸住宅新聞 月刊 家主と地主 税界タイムス |

警視庁職員互助組合