一般の方向けのセミナーに参加を希望される士業・業界関係者の方へ

 
 

一般の方向けのセミナーに参加を希望される士業・業界関係者の方へ

士業・業者(不動産・保険・FP・金融・相続関連などの業者、資格などの勉強のため)(以下略)の方を一般向けのセミナーに参加不可にしている事情ですが、本来日本相続としては、士業・業者の方とのつながりは大切にしたいと思っており、以前は業種にかかわらず、どなたでも参加いただけるようにしておりました。

しかしながら、セミナー中やセミナー後に、士業・業者の方から質問が非常に多く、質問の内容も一般の方に無関係だったり専門的な質問が多く、質問が長引いたり、延々と質問をされたり、その結果、講義内容を時間内に伝えきれなかったりして、一般の方に大変迷惑がかかったことがたびたびありました。

そのため、一般の方向けに士業・業者の方は参加不可にして、士業・業者の方向け専用セミナーを開催することになりました。

この専用セミナーは超基礎な内容を除き、士業・業者が絶対に知っておくべき知識のほか、一般の方がどういったことで悩んでいるのかや、その解決法などをお伝えする内容も含めて解説するとともに、質疑応答時間もとっており、専門的な質問にもお答えしております。

この士業・業者向けセミナーに参加の検討を頂いた上で、もしも「どうしても一般向けのセミナーを聞きたい」という士業・業者の方がいらっしゃいましたら、割り増し料金などの条件付きでご参加頂けるようにしますので、申し込む前に、必ず日本相続へ直接お問い合わせください。

よろしくお願い致します。

(もし業種を隠された参加があった場合は、詐欺罪や不法行為として対応することになりますので、上記必ずお守りください)

 
PAGE TOP
ご相談&セミナー申込